株式会社ONODERAフードサービス(代表取締役社長:小野寺 勇司 所在地:東京都千代田区)が運営する「銀座おのでら」は、2025年5月1日(木)12:00、オンラインストア「Ginza ONODERA Online Store」(「銀座おのでら」オンラインストア)をオープンいたしますのでお知らせいたします。
「銀座おのでら」ブランドは、2013年の創業以来、「銀座から世界へ」を合言葉に鮨・天ぷらなど伝統の日本食を世界に伝えていくことを目指し、現在世界3カ国22店舗を展開しております。一部店舗ではミシュランガイドの星を獲得するなど、世界的な評価をいただいております。年初の1月5日に行われる恒例の東京・豊洲市場新春マグロ初競りでは、当社の母体となるONODERA GROUPが、今年2025年で5年連続6回目(2018年・2021年~2025年)となった一番マグロを落札し、国内外の店舗で提供をいたしております。
同ブランドは、鮨のジャンルだけでも、高級業態、回転寿司業態、カウンター鮨入門業態の運営を行うほか、2024年にはラーメンやうなぎといった新しいジャンルへのチャレンジを展開してまいりました。この度、「Ginza ONODERA Online Store」オープンに伴い、第1弾の商品として「鮨 銀座おのでら 冷凍鮨」の一般販売も開始いたします。同商品は、今年3月に始動した、初の行政との連携施設である「銀座おのでら 第1食開発拠点施設」(茨城・境町)にて研究開発、生産、配送を行っております。商品は、特殊冷凍機「アートロックフリーザー」の開発を手掛けるデイブレイク社と約3年前より共同開発を行い、「鮨 銀座おのでら」クオリティーの味を、店舗にお越しになれないお客様にもお楽しみいただける本格的な商品が完成いたしました。また、第1弾の販売商品ラインナップには、今年3月にオープンした“カウンター鮨入門店”の「鮨 銀座おのでら 息子 梅田店」(大阪・梅田)で人気のサイドオーダー商品である「北海道郷土料理 カスベの煮付け」「銀座おのでら特製 手仕込み辛子明太子」や、「自家製いかの塩辛柚子づくし」も販売いたします。(第1弾の商品ラインナップは全て冷凍状態でお届けいたします)。
今後は、現在店舗でのコース料理のデザートでしかお召し上がりいただけない人気のスイーツ「薪焼バスクチーズケーキ」や、店舗で使用している門外不出の調味料などもご提供していく予定でございます。
当社は「銀座おのでら」ブランドの店舗のみならず、「Ginza ONODERA Online Store」を通じて、より多くの皆様に貢献し、喜びと感動をお届けできますよういっそう精進してまいります。どうぞご期待ください。