
※画像はイメージです。
株式会社ONODERAフードサービス(代表取締役社長:小野寺 勇司 所在地:東京都千代田区)が運営する「薪焼うなぎ 銀座おのでら 本店」は、土用の丑の日(7月19日、7月31日)限定でテイクアウト専用の特別メニュー「国産うないくら重~あかね色の輝き~」の予約受付を7月1日(火)より開始いたします。
「銀座おのでら」ブランドは「銀座から世界へ」をコンセプトに、鮨・天ぷらといった伝統の日本食を世界に伝えてまいりました。現在3カ国21店舗まで拡大し、一部店舗ではミシュランガイドの星を獲得するなど、世界的な評価をいただいております。年初1月5日に行われる東京・豊洲市場恒例の新春マグロ初競りでは、当社の母体となるONODERA GROUPが今年で5年連続6回目(2018年・2021年~2025年)となった一番マグロを落札し、国内外の店舗で提供をいたしております。
「薪焼うなぎ 銀座おのでら 本店」は、「銀座おのでら」ブランドの新たなチャレンジとして2024年に東京・赤坂の地にオープンをいたしました。5年連続「ミシュランガイド東京」1つ星を獲得した「薪焼 銀座おのでら」料理長・寺田 惠一が監修した、国産のうなぎにこだわった専門店として、地元のお客様や赤坂のオフィスワーカーの方などたくさんのお客様にご愛顧いただいてまいりました。
きたる7月19日(土)、7月31日(木)の土用の丑の日に、「薪焼うなぎ 銀座おのでら 本店」より夏バテ防止と、今年の灼熱の夏を乗り越えていただきたいという思いを込めて、「銀座おのでら」仕込みで大人気のいくらを50グラムもトッピング(※通常、別途オプション販売より増量)した「国産うないくら重~あかね色の輝き~」がテイクアウト専用として登場します。滋養たっぷりの“国産うなぎ”と、良質なたんぱく質・ビタミンB群・EPA・DHAなど夏の疲れを感じやすい季節の体調管理をサポートする栄養素を豊富に含む“いくら”との豪華な共演が実現。夏バテ予防にぴったりの丑の日限定の特別メニューです。
また、遠方の方には「銀座おのでら」ブランドの通販サイト、「Ginza ONODERA Online Store」にて販売中の「薪焼うなぎ 銀座おのでら 本店 ご自宅うな重セット」でも、薫香薫る唯一無二の国産うなぎをお召し上がりいただけます。
今年の土用の丑の日を機会に、ぜひ「薪焼うなぎ 銀座おのでら 本店」のこだわりの国産うなぎをご自宅や職場でお楽しみください。